こんにちは、AKIRAです。
コロナになった今、あまり外に出なくなりましたよね?
今まで気にしていた、服装も気にせず疎かになってきていると思います。
しかし、この夏はだからこそ服選びに慎重になっているかと思います。もしくは、去年の服でいいやなんて思っているかもしれません。
なので、今回は持っておけば使い回し抜群なアイテムを紹介していきたいと思います。
今、マスクの発売や、新店舗ができたことで話題のUNIQLO のアイテムを紹介したいと思います。
この記事は、「この夏服装どうしようかなって思っている方」、「何を買えばわからないという方」にみていただきたいです。
夏に最適な開襟シャツ
開襟シャツ(又の名を、オープンカラーシャツ)は元は、アロハシャツから派生してできたアイテムなので、とてもゆったりと着こなすことができます。
普通のシャツとは違い、首元はとてもすっきりとしていて、カチッとし過ぎずカジュアルに着れるアイテムだと思います!
ここ最近、若い人たちも着るようになって割とどこでも売られるようになった「開襟シャツ」
持っていない方は、この夏ぜひ挑戦していただきたい商品です。

私は、このカラーの物を購入しました。
こちらは、UNIQLO U の開襟シャツですね。大人気カラーのBLACKはもう全サイズ完売でした。
やはり、夏に向けて、着やすいもの、着てて涼しいものがメインの考え方になってくると思いますので、開襟シャツは買っておいて損はないかとおもいます。

こちらの商品のURL貼っておきますので、是非ご確認とご購入のご検討してみてください!
開襟シャツの着方
開襟シャツの着方としては、僕自信がお勧めするのは、
パンツは同系統の色と合わせるということをおすすめします。
今回僕が購入した色の、開襟シャツであれば、
明るいブラウン系統のパンツを下で履くということです。


UNIQLOの写真でも見て分かる通り、同系統のパンツを履いてますよね?
開襟シャツは、一貫性を持って、着た方がカッコいいと感じました。
なので、同系統の色を合わせてみてほしいです。
今回の色は、とても明るい色で僕自身あまり着ない色なのですが、
実際着てみたらとてもカッコいい着れたのでよかったです。
レイヤードをしてみてもいいと思います。
開襟シャツの下に、丈が長めの白いTシャツを着て丈を出してみることも面白そうですね。
もしくは、前を閉めるのではなく、開けて中のTシャツを見せていくのもありですね。
開襟シャツを合わせるおすすめのパンツの種類
- スキニーパンツ
- テーラードパンツ
- ワイドパンツ

ワイドパンツは若い人向けのアイテムになってしまうかと思うのですが、
他の二つに関しては誰でも持っているもしくは、挑戦しやすいアイテムだと思うので是非。
開襟シャツ自体が、とてもきれい目に見せることもできますし、
カジュアルに見せることのできるアイテムなのでどのパンツにも合わせやすいと思います。
足元がとてもスッキリになりきれいめに着ることもできますし、
履く靴によってはカジュアルに見せることもできます。
開襟シャツとの相性はとても良いともいます。
靴は革靴でもスニーカーでもスッキリと見えるアイテムだと思います。
シャツに太いパンツを履くことに苦手意識がある方は是非挑戦してみてほしいです。
私は足が太いので、ワイドパンツを開襟シャツに合わせて着ていますが、
ゆったりと着れてこの夏はこういう服装が多くなりそうです。
感動パンツ
UNIQLO U で売られている「感動パンツ」をご存知でしょうか。
プロゴルファーであるアダム・スコット選手と共同で開発したパンツで、スポーツウェアのような機能性を持つパンツです。


感動パンツの魅力
- 超軽量
- 超伸縮
- 超速乾 を実現したパンツです。
実際に購入して履いてみましたが、ほんとに軽く、座るときにもキツく感じませんでした。
私は、足が太く、スキニーパンツなど、足がきつくなるパンツはあまり履かない人でしたが、今回の「感動パンツ」は他の色も買いたくなるような履き心地でした。
あとは、速乾性ですね。暑い日に履いても、快適でした。ジメジメすることはなく、長時間履いていても、いやな感じはしませんでした。
感動パンツの着こなし
感動パンツは、カジュアルに着こなすというより、
きれい目に着て、大人びた着こなしをしてほしいです。

ジャケット、Yシャツや1枚中にシャツを着てみるのもいいと思います。
とにかく何と合わせても相性がいいです。
この感動パンツは何枚あってもいい気がしますね。
先ほど、紹介した開襟シャツとも相性がいいので、是非買っていただきたいです。
感動ジャケットもあるので、感動セットアップも可能です。
感動パンツのイージーパンツもあるので、そのパンツはカジュアルに着こなせるので、
カジュアルに着たい方はイージーパンツを検討してみてもいいと思います。
自分の手持ちの服と照らし合わせてみて、考えてみてください!
私がお勧めするのは、感動パンツの(ウールライク)のいずれかです!
どのウールライクを購入してもきれいに着れるし、着回し抜群です。
感動パンツの魅力がうまく伝わっていない方は、UNIQLOに実際に行って、試着をしてみてほしいです。
それぐらいの魅力が感動パンツにはあります。
Tシャツ(半袖)
お次に、Tシャツについてご紹介したいと思います。

UNIQLOのTシャツはこだわり抜いた素材からできていて、素材は
- スーピマコットン
- エアリズム
- ドライEX
というものがあります。
一つ一つご説明しますね。
スーピマコットン
この素材は、アメリカ合衆国カルフォルニア州または、アリゾナ州で栽培されている最高級綿のことです。

肌に直接触れるものに多く使用されているようで、肌触りがとてもいいです。
そして、希少性も高く、全世界で栽培されている綿の、1%ほどがスーピマコットンで
他の99%が違う綿だそうです。
本来であれば、ニットや寝具に使われるのですが、UNIQLOではあえて、Tシャツに使っています。
これだけで、UNIQLO がどれだけ素材を選び抜いているか分かりますよね。
そんな、高級綿でできたTシャツがUNIQLO では1000円程度で買うことができます。
なんか着たくなって来ませんでしたか?
そこまですごいものが、身近にあるUNIQLOで購入することができるのです。
エアリズム
最近、エアリズムのマスクが発売され、巷を賑やかしていましたよね。そんなエアリズムの何がそんなに凄いのか。気になりませんか。
調べてみました。
着ることで作る快適さ。
エアリズムを着るだけで衣服内の熱気や湿気を逃がし、自ら快適を生み出す。

(出典 ユニクロ)
要は、着るだけで涼しくて、快適ですよってことです。これもまた凄いアイテムですよね。

なんでそんなことが可能なのかっていうと、UNIQLOさん独自で開発した、特殊素材がそれを可能にしているそうです。
汗を素早く吸収、速乾の繰り返しをしているからいつでも快適で、サラサラとした状態を保つそうです。
エアリズムだけでなく、エアリズムマイクロメッシュやエアリズムコットンというものがあります。
・エアリズムマイクロメッシュ
エアリズム以上の通気性を実現しているそうで、着心地ゼロ、不快ゼロを可能にしているそうです。
・エアリズムコットン
こちらは、表面はコットンとして、裏面はエアリズムとしての機能を実現しているそうです。
こちらのエアリズムシリーズは、インナーだけでなく、ポロシャツやTシャツ、そしてパーカーなども発売しているので、1年中重宝しそうですね。
ドライEX
そして、最後にドライEXです。こちらは、エアリズムと似たところがあるのですが、特出しているところは、超吸汗速乾です。凄い名前ですよね。(笑)エアリズムよりも汗をかいた時の快適さがさらにワンランク上のアイテムになってます。
汗を感じなくしてくれるのは、ほんとにありがたいですよね。これからの夏はこのドライEXを持っていれば快適に過ごせそうですね。
Tシャツ着こなし
これまで、3つの種類のTシャツをご紹介しました。
そして、次は着こなし方です。
「まあ、Tシャツだし、適当でいいでしょ」と思っている方多いと思います。
それで大丈夫です!!
それでいいんです。特に考えなくていいのが、Tシャツの魅力だと思っていますので、ご自身の好きな色のTシャツをご購入いただいて、簡単に着こなしてみてください。
特に、私は青色が好きなので、
青いTシャツに、先ほどご紹介した感動パンツで着こなしてます!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
こういった着方もあるよっていうことを教えられたらよかったです。
逆にこういう着方もあるよって方はコメントなどで教えてください!!
そして、こういうアイテムはどうですかやこういうのありますよっていうのがあればコメントください!
また、この夏抑えておくべきアイテムを発信していきます!
では。

コメント